【018号】コロナ禍、シニア層にとって偶然の産物とは??

皆様、こんにちは。

いつもメルマガをお読みいただきありがとうございます!

アイビスティ・シニア事業部の加藤です。

 

 

さて、今回はシニア事業部からのお知らせです。

私は主に「はれの日サロン」という

都市型の地域特化型コミュニティスペースの運営に

携わっております。

1号店として、千葉県松戸市の常盤平店が2019年10月に

オープン、この10月に4年目迎えることができました!

 

▼はれの日サロンはこちら

https://harenohi.club/

 

 

常盤平店はオープンして数ヶ月後、新型コロナウィルス

が発生し一時休店となりました。

私はコロナ禍に、リモートワークで入った人員で

当時のスタッフと共に、今後の運営に頭を捻っておりました。

 

幸いにしてそのころ、以前から関連があったこともあり、

自治体と千葉大学との共同研究である「オンライン体験

講習会」が松戸市で発動しました。

そして事業者として選定いただくことができました。

これは主にシニア層へのオンライン指導となります。

 

現在は卒業生を150名近く輩出、オンライン事業は

今年度3期目を迎えました。現在も卒業生のスキルアップの為

フォローアップ講座などを行っています。

 

コロナ禍にオンライン体験を経験し、新たな挑戦をした

シニア層の皆様は『コロナによる偶然の産物』を得ること

ができました。

 

人生の後半に予想もしなかった挑戦、苦悩の日々。

しかし、「オンライン知識の習得」は人生観を変えてしまう

喜びを得た方も多く、卒業式では涙される方もいらっしゃる

ほどでした!

(スタッフは今でも感動の毎日であります!)

 

そうです!

オンライン体験はシニア層の皆様にとって

コロナウィルスが発生しなければ飛び込まなかったかも

しれない未知なるゾーンだったのであります!

 

 

 

~~この共同研究は一つの評価をいただく事ができました~~

 

★松戸プロジェクト・コンソーシアムの一団体として

オンライン事業に参画し「アジア国際イノベーション賞

新型コロナ対応特別賞」を受賞いたしました

http://www.jcie.or.jp/japan/2021/07/30/post-13745/

 

 

★上記取り組みの様子が令和3年度版「厚生労働白書」

に掲載されました(31頁)

第1部新型コロナウィルス感染症と社会保障

コラム「新しい生活様式を目指し、オンラインで人と人と

がつながるサロンを実現」

https://www.mhlw.go.jp/content/000810636.pdf

 

 

 

こういったことから常盤平店の軸となった「オンライン

事業」は主にシニア層ですが、千葉県松戸市が今年度

内閣府よりSDGs未来都市に選定されたこともあり、

今後は、多世代においての改革を進めており弊社も地域

での取り組みに参画、面白くなってきている毎日です!

 

 

 

さて、サロンのある松戸市常盤平地区は築60年以上、

5000戸を越える巨大団地があります。

当初は誰もが憧れる団地住まいでありました。

その中に、取りまとめる自治会があり活発な活動をされて

います。

 

 

高齢化が始まってからは、当時の自治会としては初の試み

「孤独死ゼロ対策」が大きな評価を得て、NHKなどマスコミ

も報道するほどとなりました。

 

私も常盤平地区に数年勤務し、サロンも団地自治会の皆様

と仲良くさせていただき嬉しく思っています。

先日は、サロンの移転で報告会&ランチ会を行いました。

 

 

その時の様子も

「ときわだいら新聞」にご掲載いただきましたよ♪

 

▼2022年10月10日

常盤平団地自治会発行「ときわだいら新聞」

 

アイビスティはシニア事業部を8月より発足いたしました。

これは、サロン4年目!新たな展望を叶えるべく、計画も新たに

邁進していく為でもあります。

 

私たちは地域と企業と自治体と全ての皆様をつなぐ

「ターミナル」でありたい、そう思っています。

皆様、ぜひ今後とも応援してくださいね。

 

弊社はシニアビジネスに関しての各種プロモーション

やコンサルも行っております。

ご興味のある方はぜひお気軽にご一報ください!

 

▼シニアプロモーションはこちら

https://ibisty.co.jp/service/senior/

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます!

次号のメルマガもどうぞお楽しみに♪