通信販売業界

新規顧客開拓向けのマスメディア広告から、初回購入フォロー~定期購入促進DM~体験談・情報誌などの会員向け啓蒙ツール~クロスセル同梱・同送チラシ~まとめ買い・記念特売などの休眠顧客 向けSPなど、顧客状況に応じた販促の企画立案~デザインをご提案、納品まで承ります。
制作物をみる理容・美容業界

Web・タウン誌・専門誌・折込チラシなどの広告〜HP・SNS・モバイルアプリ・リスティング・Gmap・ショップカード・リーフレット・サンキューレター・カルテ・名刺などの通常アイテム〜駅看板・店頭サイン・内装デザイン・ロゴタイプに至るまで、理容店・美容室の運営に必要な様々なコンテンツをご提案、サポートをいたします。
制作物をみるペット向け業界

新商品を広くPRしたい!既存のアイテムの販売に力を入れたい!より多くのペットオーナー様にこの商品の良さを知ってもらいたい!そんな課題に沿う最適なプロモーションプランをご用意いたします。
人気サイトへの広告出稿やインフルエンサーを使ったプロモーション戦略、大手媒体誌から専門誌、地方情報誌などへの掲載から、販促ツールの制作、プロモーション動画作成、テレビ・ラジオのメディアなど、幅広くご提案いたします。
ベビー・キッズ業界

マタニティのプレママ・ママ(パパ)に対して、自社の商材・サービスをPRしたい!そんなご要望にお応えいたします。
ママ向け雑誌への企画掲載、WebサイトでのPRや、産院や幼稚園でのサンプリング、ファミリー向けイベントなど、ターゲットや目的に合わせて効果的なプロモーションをご提案、サポートをいたします。
その他の業界

化粧品メーカー、健康食品メーカー、学校法人、保険業界、ホテル業界、スポーツクラブ、異文化交流一般社団法人、葬祭業界など、様々な異なる業種・業界のプロモーション活動に必要な媒体〜企画立案〜デザイン制作〜納品・運営に至るまで、多角的にご提案・サポートをいたします。
制作物をみるシニア向け業界
インバウンドプロモーション

madeinJapanの人気は世界各国でも信頼あるブランドとして認知されてます。日本に来ていいモノやサービスを受ける観光客にいかに知ってもらうか事前じ認知してもらうかがkeyとなってきます。そんな行動パターンを把握しブランディングし訪日観光客への認知を図るプロモーションが必要とされております。
詳細をみるアウトバウンドプロモーション

世界からクール(かっこいい)と捉えられる日本の「魅力」「食」「アニメ」「ポップカルチャー」などに限らず、世界の関心の変化を反映して無限に拡大していく可能性を秘め、様々な分野が対象となり得ます。世界の「共感」を得ることを通じ、日本のブランド力を高めるとともに、日本への愛情を有する外国人(日本ファン)を増やすことで、日本のソフトパワーを強化します。そんなmade in Japanを世界各地に広めて販路を広げる、プロモーションのニーズが高まっています。
詳細をみるSTAFF
企業様とエンドユーザーのかけ橋に。
バランスの取れた
コミュニケーションプラットフォームを構築します。
メディアプロモーションチーム
岩佐 沙綾香 / Sayaka Iwasa
■経歴・仕事に対する想い
「人の役に立つ仕事がしたい」「たくさんの人と関われる仕事がしたい」と思い、営業アシスタントやカスタマーサポートの仕事を経験。交通広告会社での営業アシスタント時代、営業が「自身が手掛けた広告が街中の大きいビジョンや駅中に張り出されている」という達成感を味わっているのを間近で見て、自身も広告業界の営業がやりたいと考え始める。
しかしそれまで営業は未経験だったので、未経験でも受け入れてくれた営業代行会社にて営業の原則原理を学び、その後アイビスティへ入社。
代理店とは「コレ!!」という商品を売ったり、決まったやり方・正解がない「プロモーション」を提案する仕事。様々な観点からご提案することができるので、楽しくやりがいがある反面、何がクライアント様にとって嬉しいことなのか、何がその先のお客様のためになるのかきちんと把握していなければならないと考えている。その為、ヒアリングの姿勢を大切にし、きちんとクライアント様のニーズをつかむことに重きを置いて日々業務に取り組んでいる。
「満足以上の満足」を提供できるよう、色々な方向から独自のご提案ができるようにしていきたい。
■プライベートプロフィール
海とお酒が大好きな30代。湘南の海付近に住まいをかまえ、サーフィンを趣味とする。お酒を飲むことが大好き。(ビール→ワイン→緑茶ハイが王道:緑茶ハイは何杯でもいけます!) 気の置けない仲間とワイワイするのが至福の時間。現在はニ児の母としても奮闘中。
■メディアプロモーションチームとして
・単純な物売りではなく、マーケティング・クリエイティブ・企画力等、様々な角度から最適な提案がしたい。
・長くお付き合いできるような関係性、繋がりを持ちたい。
・固定概念にとらわれず、新しい考え方・手法を取り入れていきたい。
・個々の得意分野を終結させて大きなパワーを持ったチームに。
■
メディアプロモーションチーム
原田 日菜 / Hina Harada
■経歴・仕事に対する想い
大学卒業後、「世の中に新しい価値観を生み出したい」という想いを胸に、
独立系の総合広告代理店に入社。アカウントプランナーとして従事しました。
その会社にて広告の基礎や企画立案、企画書作成などを中心に学び、
その後ご縁あってアイビスティへ入社いたしました。
幼少期は一人お絵描きするような大人しい性格で黙々とアイディアをだすことが好きでした。
小学生になるとチアダンスを習い始めて自己主張が強くなったためか、
自分の作品を皆に見てほしいという気持ちが芽生えました。
これらのことが広告やマーケティングに興味を持ったきっかけなのかなと思っています。
「自分が携わった物事が世の中に出ている」という目標をモチベーションに
クライアントと世の中のニーズを把握し、最適な企画提案を常に意識していきたいです。
社会人として、また広告に携わる者としてまだまだ未熟なので
いろいろなノウハウ・経験を積んで成長していきたいと思います!
■プライベートプロフィール
多趣味でマイペースな20代。
大学時代は英語を専攻していまして、留学や海外インターンを経験したり
海外と日本の恋愛文化比較について研究したり…ワクワクに満ちた毎日を送っていました。
あと昔から色々なジャンルのオタクです。
美容、国内外への旅行、ゲーム、アニメ、音楽、美術、ダンス、動物…
世の中は面白いことで溢れていますね。
最近は動画作成やSNSに興味があり、のんびり始めています。
プライベートだけでなく仕事においても
いろいろなことに挑戦して価値観を広げていきたいです。
■メディアプロモーションチームとして
・商品やクライアント様、世の中を長く愛し愛され続ける関係に。
・新しい価値観を受け入れ、柔軟にアイディアを生み出していきたい。
・企画から実行まで幅広くディレクションしていきたい。