【030号】飲食店へアプローチ!テストマーケやリサーチ媒体のご紹介
こんにちは!
営業の原田です。
コロナ禍も明けて
皆様は会社内外やプライベートなどで
外食される機会は増えてきましたか?
私はここのところ、
特に週末はお店の予約が取れないと感じることがあり
行きたかったお店に行けず困ったことがあります・・・

乾杯~!
コロナ以前より、飲食店も盛り上がっているようですね!
そこで!
貴社の商品やサービスを
飲食店に向けて、または飲食店の来客に向けて告知して
テストマーケティングや認知拡大、売り上げ促進を狙いませんか?
飲食店を対象としたリサーチや広告、お任せください!
「リサーチ」とはなにか?、と
疑問に思う方もいらっしゃるかと思うので
過去事例を1つ挙げさせていただきます。
飲食市場に向けて清掃サービスアプリをリリースした企業は
そのアプリのダウンロード数に伸び悩んでおりました。
そのダウンロード数を増やすために
決裁者の反応などを調査することを決め
費用をリソースに費やすよりもコストやスピード面が良いこちらのサービスを実施。
どの飲食店でアンケート調査するか、
清掃サービスアプリをリリースした企業の依頼にあわせた店舗を選出しました。
これを「リサーチ」と定義しています。
他にも、自社で商品を開発中だから
アンケートを取って口コミを増やしたい・・・開発の助力にしたい・・・
などなど使用用途はたくさんございます!
資料にモニター店舗の属性や他過去事例など記載しております
少しでも気になった方はまずは資料をご覧ください!
「こういうことしたいんだけど・・・」「気になるけどわからないことがある」など
ご質問やお見積りなどはお問い合わせください
【飲食店リサーチ 媒体資料ダウンロードはこちらから】